研修・活動紹介
交流の家では、自然体験活動や創作・文化活動、地域の教育資源を活用した地域連携プログラムなど様々な活動プログラムを体験することができます。
※団体で予約されている活動は必ず、それぞれの打合せ表をダウンロードし、ご確認ください。
さんべのおすすめプログラム活動集
活動計画を立てる際のご参考にしてください。
自然体験活動
-
登山
-
野外炊飯
-
歩くスキー
(クロスカントリースキー) -
オリエンテーリング
-
ネイチャートレイリング
-
スノーシュー・
かんじきハイキング -
天体観察
-
ハイキング(自然観察)
-
そり遊び(雪遊び)
-
自然あそび
-
昆虫ウォッチング
「虫との知恵比べ」 -
雪像づくり・雪灯ろうづくり
-
バードウォッチング
「鳥見にチャレンジ」 -
ナイトハイキング
アウトドアクッキング
地域連携プログラム
交流の家では、学校の教育課程に対応した体験活動プログラムとして、小学5年社会科「我が国の農業と水産業」の単元等を実体験を通じて学ぶことを目的に、近隣の牧場見学や漁港でのせり見学を始めとした「地域連携プログラム」を実施しています。希望される際は、お気軽にご相談ください。
-
牧場見学(乳牛)
-
晩市(夕方のせり見学)
-
神話めぐり
-
やまめ・いわなの養殖場見学
-
未来の森を作ってみよう
-
イワミ村田製作所
人間関係づくりプログラム
-
SAP
(Sanbe Adventure Program)
スポーツ・レクリエーション
-
ファイヤーストーム
-
キャンドルのつどい
-
KAPLA(カプラ)
-
キンボール
-
カローリング
-
ドッヂビー
-
スナッグゴルフ
-
スポーツ雪合戦
-
サイクリング
-
グラウンドゴルフ
-
KUBB(クッブ)
-
バウンスボール