よくある質問

施設について(宿泊・研修)

研修室や宿泊室でインターネットは使えますか?

研修室では、Wi-Fiの使用が可能ですが、研修を目的とした使用に限ります。使用を希望する場合は、団体代表者を通じて、事務室へお申し出ください。また、パソコンの貸出は行っていません。 ※令和6年度より利用を再開いたしました。

コピーやFAXの利用ができますか?

食堂で行っております。(有料)

食事について

宿泊者以外でも食堂を利用できますか?

宿泊者以外は、日帰り利用の申込みをしている団体に限り可能です。単に食事のみのご利用はできません。

アレルギーなどで食べられない食材があったら対応してもらえますか?

事前にご相談いただければ、対応可能です。ホームページに「食物アレルギー連絡表」を掲載しているので、ご利用ください。

水筒用のお茶を用意してもらうことはできますか?

朝食後と夕食後に準備することができます。「食事申込書」に記入してください。

お酒を飲むことはできますか?

あらかじめ申し出があった場合に、決められた場所・時間での飲酒は可能です。ただし、持ち込みはできないので、食堂で購入(事前注文)してください。

その他

事前に荷物を送ることはできますか?また交流の家で荷物を発送できますか?

荷物の大きさ・数量にもよるが、国立三瓶青少年交流の家宛てに送っていただくことは可能です。その際は、あらかじめ電話でご連絡ください。

団体名、お名前、荷物の内容及び数量、ご利用日等をお伺いします。

三瓶青少年交流の家行きの路線バスはありますか?

JR大田市駅から国立三瓶青少年交流の家まで、石見交通が定期バスを運行しています。(平日は3便、土日・祝日は2便)運行時間については、冬期及び土曜・日曜・祝日で違いがあるので、ご利用の際はご確認ください。

冬場に雪は降りますか?路面は凍結しますか?

国立三瓶青少年交流の家は、標高600mに位置しているので、11月下旬から4月上旬の間は積雪することがあります。自家用車等でお越しの際は、タイヤチェーンやスタッドレスタイヤなどの雪道対策をお願いします。

近隣に利用できる施設はありますか?

最新プラネタリウムのある「島根県立三瓶自然館(サヒメル)」、糸のこによる木工細工のできる「三瓶こもれびの森木工館」、3,500年前埋没樹(スギやケヤキ等)のある「三瓶小豆原埋没林公園」等があります。詳しくは、「三瓶地域教育ネットワーク」をご覧ください。

「朝のつどい」や「夕べのつどい」には必ず参加しないといけませんか?

利用団体が一堂に会し、団体紹介、活動内容の発表等を通して相互に交流を図り、理解を深めるために全団体・全員参加を原則としています。ファミリーでのご利用の場合も参加していただいております。

プログラムについて

講師(研修指導員)はどのように依頼すればいいですか?また指導料は必要ですか?

「利用申込書類」を提出される際に、指導の必要の有無について明記してください。講師への依頼は、本施設で行います。指導は有料です。「研修指導員による指導料」をご確認ください。なお、指導員の方の人数によって指導料が変わるので、ご確認ください。

研修室での楽器の練習は可能ですか?また、宿泊棟での練習は可能ですか?

防音設備のある音楽室があります。吹奏楽部の練習などは、パートごとに研修室で可能です。宿泊棟での楽器練習はご遠慮いただいております。

夜の活動は何時まで可能ですか?

22時00分まで可能です。22時00分から就寝準備に入り、22時30分が就寝となっております。

以降6時30分の起床時刻まで、大きな物音をたてたりしないようご協力をお願いします。

野外炊飯は、最大何人で活動可能ですか?

食器等のコンテナには、1班10人分で25班(250人分まで)用意できます。活動可能期間は、3月中旬から11月までですが、気温の状況から3月と11月は昼食のみ実施可能です。

飲み物や食べ物を持ち込むことはできますか?

食中毒防止等衛生面を考慮し、食品類の持ち込みはご遠慮いただいております。必要な物は、食堂、自動販売機でご購入ください。ジュース、菓子類、お土産物の販売も行っています。

予約について

予約は必要ですか?予約したいのですが、どのように予約をすればいいですか?

事前に予約が必要です。宿泊予約申込みは、利用開始日の前年度(7月1日)から一週間前まで受け付けています。原則として先着順であり、予約申込みが遅れると希望に添えない場合があります。ただし、学校団体については、先行受付(4月1日~4月30日)を行い、6月末までに日程を調整します。予約後、web申込みと申込書類の提出をお願いしております。

日帰り利用の受入れも行っていますが、原則として宿泊利用団体の活動が優先となります。このため、概ね1か月前からの予約申込みとなるのでご了承ください。

事前の打合せや施設見学ができますか?

可能です。必ず予約をお願いします。

参加人数が直前に変更になった場合はどうしたらよいですか?

人数に変更が生じた場合は、速やかに事業推進係にご連絡ください。人数が大幅に減る場合は、早めにご連絡ください。人数が増える場合は、宿泊室が取れないときがあるのであらかじめご了承ください。また、食事数の変更については、直接食堂にご連絡ください。

なお、食事関係の変更については、変更を承る期限を設けているのでご注意ください。バイキング食の食数変更は、1食前までに、弁当の数の変更は前日午前9時までにお願いします。

利用申込書類は、いつまでに提出すればいいですか?

文書でお知らせした期限までにご提出ください。(約2か月前)郵送やFAX、メール添付でお願いします。

提出期限を過ぎると、研修室等ご希望に添えない場合があるのでご注意ください。

料金について

宿泊するのにいくらかかりますか?またキャンセル料などは発生しますか?

利用ガイドブックの「生活にかかる料金について」をご覧ください。

クレジットカードは利用できますか?

ご利用いただけません。