和江漁港

和江漁港

和江漁港は島根県中部に位置し、国立公園「三瓶山」に源を発する静間川の河口東側の砂浜地に建設された港町です。ここでは全国でも珍しい「晩市(夕方のせり)」が行われています。

和江漁港では、漁船が朝就航し、同じ日の夕方に戻る「一日漁」が行われています。水揚げされた魚は「晩市」にかけられ、その日のうちに出荷されますので、魚の鮮度は抜群です。

大きな活魚水槽等最新の設備が整っています

さんべ祭で紹介させていただきました 中はこんなに広いです 施設内に入る時は清潔第一です

新鮮な和江の魚は、市内・県内はもとより関西、四国、九州方面にも運ばれます。
質の良い和江の魚は、各地の方々にたいへん喜ばれています。

見学をご希望の場合は,三瓶青少年交流の家(TEL0854-86-0319)にご連絡ください。