大田市山口町を抜けて静かな山林を縫うように進んでいくと、「子ご美の里」があります。
ここは、「子どもたちが美しいままでいれますように・・・」という気持ちを込めて名付けられました。築150年以上の古民家を改造したここは、時間がとまったかのような懐かしい空間があります。
子ご美の里では、三瓶の恵みを十分に受けて育った野菜だけを使ったこんにゃく作りや豆腐作りを体験できます。


矢田 千里さん
山村留学の子どもも受け入れている矢田さん。たくさんの優しさの中にちょっぴりの厳しさで子どもたちを包み、三瓶の大地で育てています。自然と人、人と人とのつながりを大事にしておられる矢田さんに会いに行ってみませんか。


「しまね田舎ツーリズムポータルサイト」http://www.oideyo-shimane.jp/202